和食中心にしたら、体重が割と落ちました。

gardin

2017年12月16日 23:17

極力、和食中心の食事にしたところ、意外にススッと体重が落ちました。
以前の朝食は、手軽なこともありハムエッグが多く、夕食も、お肉や油を使った料理が多かったです。
お酒を飲むので、夕食は炭水化物を取りませんでしたが、それでも、体重はキープできるどころか、増えるばかりでした。
健康診断で、体重が年々増えていて、脂を取り過ぎている傾向にあると指摘されたので、ダイエットを一念発起しました。
そこで、始めたのが和食中心の食生活です。
朝食は、魚や納豆、めかぶ中心にして、卵は、ゆで卵のように油を使わないようにしました。
夕食も、同じく和食にして、魚やヒジキ、切り干し大根、こんにゃくなどを食べるようにしました。
ただ、友達とのランチや時々肉料理は食べています。
すぐに、効果が出て、これまで落ちなかった体重が1キロ、2キロと落ちました。少ない量ですが、この体重がなかなか落ちなかったので驚きました。